エコキュートとは、空気熱と電気を使ってエコにお湯を沸かす給湯器です。
そんなエコキュートの交換・取替工事を低価格で提供しているのが「大問屋」。
安く工事できるのは魅力ですが、「安心して任せられるの?」「本当に低価格で工事してもらえるの?」といった部分が気になるのではないでしょうか?
低価格と言えどもエコキュートは高額なので、信頼できる業者に依頼したいですよね。
そこで今回は実際に「大問屋」でエコキュートの交換・取替工事を利用した人の口コミを徹底調査しました。
大問屋のエコキュートの口コミを徹底分析!
口コミまとめ
- エコキュートが早くて安い
- 知識が豊富で柔軟
- スタッフの対応が良かった
値段やスピードに関しては会社も売りにしているだけあって、評価が高い部分でした。
ここからは実際に利用した人の口コミを詳しく見ていきます。
大問屋のエコキュートの評判を調査!
口コミ①:エコキュートが早くて安い
エコキュートが安いし早い
エコキュートが壊れて何社かに問い合わせましたが、納期は1か月・・・。
そんな中、大問屋さんだけが在庫を持っていてしかもほかの業者さんより安かったです!
それに、いま補助金が出るみたいで、補助金の出る省エネタイプのエコキュートをすぐ取り付けていただけました!
近くに温泉もないし、家族とは離れて住んでいたので、こんなに早く対応してもらえて本当に感謝しかありません!
工事した後にここの口コミを見つけましたが、ひどいところはひどいみたいですが、私が頼んだお店は安心して頼むことができました。
お店の名前は控えておきますが、中国地方のお店です。
おすすめです。
引用:みん評
今回、エコキュートの交換でお世話になりました。担当の方々の印象もとても良かったです。料金もお安く、工事も早く、皆様感じ良く、お願いして良かったと思いました。
引用:大問屋公式ページ
良い口コミで最も多かったのが、この「安くて早い」でした。
会社が売りにしているだけあって、評価も高いようです。
安いと心配な人も多いかもしれませんが、心配する必要はなさそうです。
口コミ②:知識が豊富で柔軟
知識が豊富で柔軟!そして安いです
ちょうjお風呂のリフォームをお願いしました。
当初ガスからエコキュートの交換で他社に見積もりを取ったら130万の見積もりを出されて、今回岡山のお店に行ってお風呂をリフォームしたらいくらかかるのか相談しました。
この口コミサイトを見ていたので少し不安でしたが、渡邊さんという若くてしっかりした男前の方が対応して下さり、下見をお願いしたところ、同じ130万でお風呂、トイレ、給湯器、コンロの交換が出来る事を知り、お願いすることにしました。
最初の対応から工事の時の養生、工事中のお気遣い、仕上がりまで、言う事なしでした。
引用:みん評
ホームページによると施工実績は22万件以上となっています。
経験と実績があるからこそ知識も豊富で、説明も丁寧に行ってくれるようです。
給湯器は故障すると生活に支障が出ますが、実績も十分な大問屋なら安心して任せられます。
口コミ③:スタッフの対応が良かった
営業担当の方、及び工事の方共、時間通りに来て頂き、ありがとうございました。特に営業担当の方は、事前にあと何分位で着けそうとTEL、非常に良かった。
引用:大問屋公式ページ
最初に家に来てくれたお兄さんの対応が良かった。工事に来た人2人共、感じ良かった。何かあったら、又、お願いしたいと思いました。
引用:大問屋公式ページ
見積り、工事をして頂いた方の対応と感じがとても良かったです。次回も大問屋さんにお願いしようと思いました。
引用:大問屋公式ページ
「対応が悪い」という悪い口コミも紹介しましたが、それ以上に多かったのが、対応が良かったという声です。
エコキュートは高額な工事でもありますし、信頼できる業者さんに任せたいですよね。
スタッフの態度や対応に対する評価も高いので、安心できるのではないでしょうか。
口コミからわかる大問屋のエコキュートがおすすめの人・おすすめでない人
大問屋のエコキュートをおすすめする人
- エコキュートを安く設置したい人
- 実績十分な会社に依頼したい人
- 説明などをしっかり受けたい人
- エコキュート以外の工事も任せたい人
安くて早い、対応が良い、といった口コミが特に多く見られました。
エコキュートは高額な工事ですし、少しでも安く!という人におすすめです。
実績も十分なので、安くても安心してお任せすることができます。
またトイレやお風呂などの工事にも対応しているので、他の箇所も一緒に依頼したいという人にもおすすめできます。
大問屋のエコキュートをおすすめしない人
- 連絡が遅いと困る人
ネガティブな声では、連絡が遅い、レスポンスが悪い、といった声が見られました。
繁忙期など仕方ない場合もあると思いますが、連絡が遅いと気になる、とにかく早く連絡してほしいという方にとっては、不満が溜まる部分かもしれません。
大問屋のエコキュートと他のサービスを比較!
ここでは大問屋のエコキュートと、他の給湯器交換会社を7項目に分けて比較していきます。
大問屋 | エコ突撃隊 | キンライサー | チカラもち | タカラサービス | |
対応エリア | 関東〜九州15都府県 | 全国 | 離島を除く日本全国 | 沖縄を除く46都道府県 | 47都道府県 |
対応時間帯 | 8時〜20時
(土日は18時まで) サポートは24時間365日 |
10時〜19時 | 24時間365日 | 24時間365日 | 9時〜18時 |
休日 | 年末年始 | 記載なし | 年中無休 | 年中無休 | 日曜・祝日 |
対応までの時間 | 最短即日 | 最短即日 | 最短30分 | 最短当日 | 記載なし(スピード対応) |
見積り料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
対応実績 | 年間28000件以上
累計22万件以上 |
28000件 | 累計30万件 | 年間8000件以上 | 累計75000件以上 |
工事保証 | 10年 | 10年 | 10年 | 10年 | 最大10年 |
ホームページ | https://oodonya.jp/ | https://totsugekitai.com/ | https://www.kinliser.co.jp/ | https://chikaramoti.jp/ | https://ecocute.takara-co.jp/ |
エコキュートは10年以内に故障することもあるため、10年の施工保証があると安心です。
また対応実績が大問屋の大きな強みではないでしょうか。
実績がしっかりある業者に依頼したい人にはおすすめです。
大問屋のエコキュートに関するよくある質問
ここからは大問屋のエコキュートに関する、よくある質問をまとめていきます。
大問屋のエコキュートの対応エリアは?
対応エリアは、関東エリア(東京・埼玉・神奈川・千葉・栃木)、東海エリア(愛知・三重・静岡・岐阜)、近畿エリア(大阪・兵庫・奈良)、中国エリア(岡山・広島)、九州エリア(福岡)の15都府県です。
大問屋のエコキュートはなぜ安いのですか?
問屋価格で仕入れるため、他の業者より安い価格設定になっています。
現地調査にはどれくらいの時間がかかりますか?
現地調査は15〜30分程度です。
現場の詳細な状態がわかれば、電話での見積りも可能です。
大問屋のエコキュートは10年保証ですか?
設置日から10年の工事保証がついています。
本体に関してもメーカー保証に加えて、最大10年の延長保証があります。
大問屋の支払い方法は?
支払い方法は、コンビニ決済、銀行振込、PayPay、ローン決済となっています。
ローン決済の場合は審査通過後に契約・手配となります。
土日・祝日の工事は可能ですか?
年末年始以外は土日・祝日でも工事対応しています。
どのように注文すればいいですか?
フリーダイヤルもしくは、ホームページ内のお問い合わせフォームから問い合わせることができます。
エコキュートは何年で元が取れる?
一般家庭では5〜10年で初期投資の費用を回収できるケースが多いようです。
最近は電気代が高騰しているため、元が取れるまでの期間が長くなっています。
エコキュートの壊れやすいメーカーは?
メーカーによって大差はないようです。
普及しているメーカーほど必然的に故障報告は多くなってしまうので、ネットで故障報告を見ても心配する必要はありません。
エコキュートは何年で壊れますか?
エコキュートの一般的な寿命は10〜15年といわれています。
環境や使用方法によって10年以内に壊れる場合や、15年以上使える場合もあります。
エコキュート 補助金 2025 どうなる?
2025年にエコキュートを導入すると、1台あたり6〜13万円が国から支給されます。
一般的には施工完了・申請から2〜3ヶ月後に支払われるようです。